宿題。。。

s-k

2010年09月02日 00:06


昨夜の台風は凄かったですね

中南部ではそれほどでも無かったようですが

やんばる各地で停電…

20時間以上停電してたトコもあるらしいです



ってかさぁ、台風直撃するの分かってて、ギリギリまで仕事させる会社ってどうなの?

客も来ないのにダラダラと、風が強くなるまで営業…

おかげで暴風雨の中、自宅の対策・片付けに追われましたよ



さて、8月も終わり子供達は今日から新学期

毎年のことながら後半は宿題に追われてました




長男の課題に自由工作と言うのがあり、最近釣りにハマっている長男はルアーを製作


潜って泳ぐヤツが良いと言うので

僕が初めて作ったリップレスミノーを製作させてみる



木材は削りやすいバルサ材を使用…


塗装は100均スプレーを使用…


コーティングにはセルロースを使用…


アイだけ僕が手助けして完成したのは




 

…3年生にしては上出来か!?


スイムテストしたかったが、時間無かった為にそのまま提出

返ってくるまでのお楽しみだな





ついでに息子と平行して作ってた僕の作品はコレ






 

ゲンゴロウをスリムにしてボラの稚魚をイメージして塗装したが…

100均スプレーでは限界が有りますね…

早くエアブラシ治さないとな…





それにしても、野球以外ではゲームにしか興味無かった息子がドンドン釣りに興味を持ち出している


この調子なら息子なじけて釣りに行きやすくなるな笑





関連記事